ノーマルは美しい

そやねん、ちゃうねん、モリスケやねん

え!?広島弁!?
あぁ~~~やめたやめた、キレイさっぱりやめた。
ちょろっと広島弁使ってたら広島出身の工場長に、
『モリスケ、広島弁似合ってないよ~』
となぜか美しい標準語でさらっと否定されたからやめたん。
服務規定。縦社会。年功序列。社会人は大変なんだよ、学生さん。
そんな工場長も今日は訳あってお休み頂いております。

今日も暑かったねぇ~~~ムシムシしてたわ。
にも関わらず沢山のご来店ありがとうございました!!
今日も1台SRをお買い上げ頂きましたぁーーー!!!!

2000年式ドラムブレーキ最終型、新車のようなピカピカSR400です。
新オーナー様は、御歳51歳になられますS井様、
なんでも急にバイクに乗りたくなったらしく、いま教習所に通われてるそうです。
神の声でも聞こえたのでしょうか、
そこでSRを選択されるセンスがとても素敵です。
また奥様(大蔵大臣)との夫婦漫才のようなやり取りに終始楽しませていただきました(笑)
免許取得、納車の暁には一緒に走りに行きましょうね!!
ちなみに写真のSRの角度が個人的に一番好きな角度。
様々なカスタムありますが、ノーマルはやはり美しいです。
ノーマルの綺麗なSRもたくさん在庫しております。
一家に一台、SRいかがですか?
決して安い買い物ではありませんが、
SRに乗って眺める景色、SRに乗ってできた仲間、SRとの想い出、まさに
Priceless
モリスケの通帳残高、Priceless。
by morisuke_aldgate | 2009-06-13 19:54