豊後国別府行脚会 vol.3
旅館で2次会を楽しむ者、2次会で人間の本来の姿に戻るもの、
温泉に入って日頃の疲れを癒す者、
別府の夜の街に消え溜まった疲れや、大人のイロハニホヘトを癒すもの等、
それぞれが時間を有効活用し楽しんでおりましたが、
流石にバイク部隊は道中の疲労が色濃く、
丑の刻には大口開けて夢の中、いびきの大合唱が朝食直前まで続きました。
さて、箱根駅伝では異常な盛り上がりを見せる2日目の復路、
別府では朝から降り続く冷たい雨に異常な盛り下がりを見せております。
今日は全員カッパ着用!!のはずが、
最後尾タブちゃんは持参しておらず、
主催者であり先頭にて皆を安全な道へと誘導し続けたモリスケのカッパは
ルミ姐にカッパを貸したた~ぼ~に奪取され、
追いかけるもた~ぼ~はダッシュ。
奪取だけにね。 ←超ウケるんですけど
帰りは日田市までを来た道で戻ります。
途中の由布岳(?)付近で降り続いた雨も止み、
景色のきれいな山の中腹のパーキングにて、慌てない慌てない一休み一休み。

酷評ポンチョ型雨合羽を
脱ごうとしてます。
過去のバイク誌Burningで
ファッションには気を遣ってると
全国に発信したナラッチ。

足元悪いけどご覧のとおりみんな雨は雨なりに楽しんでおります。
おや?車ヘタレ部隊の二人が混ざってますねぇ。。。
ここを下るとそこはもう一つの温泉の街、湯布院。
往路で時間の都合上立ち寄ることのできなかった
『岩下コレクション』さんに伺うことになりました。
続きは【豊後国別府行脚会 vol.4】にて☆
その前に一旦CMをどうぞ。
by morisuke_aldgate | 2009-07-30 16:14 | ツーリング