オフロード体験 vol.2

そんな紆余曲折をへて、無事15分前にHSRに到着。

受付を済ませ、レンタルできる着替えや防具等をフル装備して、

いよいよオフロード体験スタート!!



オフロード体験 vol.2_f0205962_2044164.jpg人一倍やる気と

気分の高揚を見せていた

ナラッチ、周囲を全く気にせず

自分のペースでガンガン

走り続けています。

ボクハヒトリガスキ。

オフロード体験 vol.2_f0205962_2048992.jpgもう誰が誰やらわかりません。

全員がオフロード初体験の

ど素人集団で、同じ条件の中

同じフィールドを同じバイクで走れば

バイクに乗るもの同士なら

必然的に競争になるわけで、

オフロード体験 vol.2_f0205962_20504673.jpg曲がり方も、止まり方も

分からないまま、

ただひたすら前の奴を

追い抜くのに必死になるから

コケたりぶつかったりは

当たり前で、

オフロード体験 vol.2_f0205962_20534037.jpgジャンプの着地に失敗し、

コースを区切る杭に突っ込んだり、

曲がりきれずコースアウトして

ジャックナイフしたまま停車したり、

転倒者を避けようとして

転倒した者をまた避けて

オフロード体験 vol.2_f0205962_20565671.jpg転倒してしまう、

まさにこいつら転倒虫。

誰も助けてくれない転倒無視。

しまいにはタイヤとフェンダーの間に

足が挟まって抜けなくなった

ひょうきんな方もいました。


オフロード体験 vol.2_f0205962_2125433.jpg(↑工場長というのは内緒ね)

左の画像は追うモリスケを挑発する

た~ぼ~ですが、この後モリスケは

た~ぼ~を抜き去り、

追うた~ぼ~は見事に

転倒虫のサンバ。




普段乗り慣れているバイクで、

ありがたくも税金で舗装された綺麗な道を走るのとは

全く訳が違い、

ちょっとブレーキが強いと滑る、

ちょっとスピードが出すぎると滑る、

た~ぼ~が口を開けばスベる、

如何に上手くスロットルとブレーキをコントロールするかなんでしょう。




コケれば多少痛いですが、

対向車や歩行者のいる一般道よりは遥かに安全で、

整備の行き届いた100㏄のオフ車で走り回る楽しさはまさに、









Priceless.







どれだけ楽しかったと口で何回も説明するよりも、

走り終えた後の連中の顔を見ればその楽しさが一番伝わるのではないだろうか。


オフロード体験 vol.2_f0205962_21164156.jpg



最近、腹から笑えていますか??

モリスケと一緒に笑いましょ。

腹抱えて笑いましょ。

アホみたいに笑いましょ。

by morisuke_aldgate | 2009-09-04 21:23 | ツーリング  

<< オフロード体験 vol.3 オフロード体験 vol.1 >>