遭難者

モリスケだがや。
今日も寒さ厳しい中、福岡市内から遠くは鹿児島県からのご来店、
誠にありがとございます。
お蔭様で12、1、2月中に大きなカスタム、メンテナンス、修理をしたいというご相談も沢山頂き、
向こう何ヶ月はALDGATEも安泰です(笑)。
そんな外は寒く懐が暖かい今日、また一人の青年?少年?小人?
がSRのカスタムをしにやってきました。
以前からシートの張替えやFフォークのO/Hやタイヤ交換など、
なんでも自分でやりたがる今時珍しいその若人は、今日は当店で購入頂いた
●ヨシムラ FCR-MJN39
●BORE-ACE製 マニホールド

自分で取付けてみるそうで、
せっせかせっせか洗車室で頑張ってます。
十数万円分のパーツを所狭しと洗車室に広げ
持ってきた工具を使い懸命に取付てます。
解らないことがあればすぐに
店中に響き渡る大きな声で
『ノリスケさぁ~~~ん』
あの、申し遅れましたが私、モリスケなんですけど。。。。
わしゃサザエさんか。
そんなこと言いながらも、モリスケが大学生時代にそうしてたように、
いろいろ自分でやってみる若者を応援したくなってしまうのが、
そう、I am morisuke.
しかしアドバイスはしますが決して手伝いません。
手伝うと工賃発生するよ~~~(一_一)
ちなみに彼が取り付けたヨシムラFCR-MJN39とBORE-ACEのマニホールド。

ん~~~いい値段するだけあって高級感たっぷりですね。
ヨシムラのTMR-MJN40は何台も取り付けてきましたが、
FCR-MJN39は今回が初めての入荷なので、
通常のFCR39を付けているモリスケのSRと
性能の違いがどう出るかが楽しみですね!!
ちなみにこんな感じで洗車室はお客様用の整備室としても使用可能です。
ALDGATEでパーツを買っていただくことと、
最低限工具は自分で用意していただくことが条件ですが、
マンション・アパート等で整備するスペースがない人が
毎週集まってきます。
どうしても困った時は呼べばいいではないですか、
ノリスケを。
by morisuke_aldgate | 2009-12-06 17:12