車検整備

まいど~029.gif

モリスケづら~~

最近寒かったり暖かかったり、よくわからへん天気づらね。

体調壊さないよう、体温調節はしっかりするづら。



さてここ最近整備室リフトに乗っかってるTRIUMPH 5T SPEED TWIN。

車検整備_f0205962_16133455.jpg


なんとこの車体は1938年式で御歳72歳を迎えます。

近衛内閣が東亜新秩序を建設し、国民総動員法が公布された年に産まれた

このじーじは毎朝畑仕事をしたあと、午前中は町内のゲートボール、

午後には畑の様子を見に行ったあとにペタンクの掛け持ち!!

そして特に用事も無いけど診療所に寄った後に、

夜はばぁ~ばと愛を育むような、

そんなまだまだ現役バリバリのじっちゃまなんです。







俺ってバリバリかい?






ネタが古いか040.gif




現在車検整備中で、古いバイクは現在のバイクよりも基準が緩い部分があるのですが、

安全面に基準もへったくれもないので、

現在の道路事情でも安心して走る事ができるように整備中なのです。

電装系ももちろん12V化を図り、夜の走行が











多い日も安心053.gif053.gif053.gif






年式が年式ですので、

たまにオイルが横漏れする場合もありますが、

エンジンはALDGATE診療所にてフルO/H後2000km程度ですので、

75マイルで走行することも可能です。

ただ細いガーターフォークにリアはリジットですから、

じいさんなりに労わってあげる事がはせがわにお世話にならない

重要ポイントですが。。。




ALDGATEの得意分野でもありますイギリス旧車の整備・カスタム・車検も

引き続きよろしくお願いします!!

by morisuke_aldgate | 2010-01-28 16:30  

<< 引き続き新春SALE!! カスタム参考書 >>