真夜中のMidnight

モリスケです。
オルドゲートです。
モリスゲートです。
たまにうちの店宛の郵便物に『オールドゲート』とか『オールゲート』とか、
『オルケード』とか、思い込みや聞き間違いで書かれてますが正しくは、
オルドゲート
ですので、今後ともお見知りおきを

ネイティブ風に発音すると[a]と[o]の間、むしろ[a]に近いんやけど、
好きに呼んでください。
さてさて今宵もALDGATEは午前0時を過ぎてもテンション高く営業中!!
テンションは高くおまへん、無理やり上げておま。
そんなMidnightに、今になってオールケードでよく見かける光景、
スイングアームピボットシャフトばらしを行っております。


某省庁にお勤めのH様にご購入頂いたSRの納車・車検整備です。
2005年式のシルバーフレーム!!
YAMAHAも思い切ったことしたよなぁ。カッコイイよなぁ。
カスタムベースにもってこいよなぁ。
今回も綺麗に抜けてくれました。よかったぁ・・・。
ベアリングも問題なし、ブッシュもシャフトも曲がり無し、なかなか優秀です。
ダストシールだけ新品に換えときますかいのぅ。
あなたのSRはここんとこ大丈夫でっか??
グリスアップしてまっか??
ニップルを取り付けてグリスがンで注入するだけです。
『え?なに?それ??ニップレス?』
調べなさい。自分のバイクのことをもっと知りなさい。
バイクは機械です。
メンテナンスすれば長持ちもするでしょうし、
何もしなければ故障もします。
メンテナンスしてても機械であるが故にいつかは故障します。
でもそのスパンがまったく違います。
自分のバイクのこともっと知りましょう。
解らなければ教えます。
ALDGATEにはメンテナンスの本も沢山あります。
自分でできなければモリスケがやります。(工賃ちょーだい、いや下さい☆)
いつ、何キロくらい走ったらどういうメンテナンスが必要か、
そう言ったとこも知って行きましょう。
全ては安全に快適に安心して走る為に。
by morisuke_aldgate | 2010-02-15 00:33 | 整備日誌