たばこ増税に伴う値上げ

まいどぉ~~~029.gif

LOTO6にはなかなか当たらないのに、よくバチは当たるモリスケです。




今年10月からの過去に例を見ないたばこの増税(3.5円/本)に伴い、

遂にJTも値上げの方向に動き出しました。

1本あたり3.5円の増税という事は、一般的に20本入りのたばこだと

1箱あたり70円の負担増。

その増税によりたばこの国内消費が16%減少すると予想しているJTが

増税幅以上の値上げに踏み切ったわけです。

いま自分が吸っているたばこがいくらになるか知ってます??




セブンスター       300円 → 440円
マイルドセブン各種  300円 → 410円
キャスター各種     290円 → 410円
ホープ          150円 → 220円





などなど、これまでの値上げ幅から考えるとエゲツナイ値上げになります。

たばこ吸わない人の中には「ヘヘッ、ざまぁみろ」なんて思ってる人もいるのでは?






肺ガンで死ね。






もちろんモリスケがず~~~~~っと吸ってきているECHO(エコー)

例に漏れず値上げになりますが値上げ後の価格はそれでも







1箱 240円

たばこ増税に伴う値上げ_f0205962_0343165.jpg







300円には到達しないのでまだしばらくはモリスケも喫煙者として納税できそうです。

怒りの矛先をJTに向けてはなりません。

たばこ生産者も飯を食っていかないといけないので、

苦渋の決断だったのでしょう。

値上げに頭を抱えている方、そろそろECHOに切り替えてみては??

なぜもともと他のタバコより安いかは聞くな、考えるな、突っ込むな。

安いからラッキー、とだけ思いなさい。









たばこが1箱何円になったら禁煙しますか?なんてのは愚問。

お米が1kg何円になったらパン食にしますか?みたいな事です。

1箱1,000円になろうとも禁煙はできません。

I love smoke.

I hate The Democratic Party of Japan.

by morisuke_aldgate | 2010-04-30 00:48 | ツーリング  

<< ツーリング to 妻夫木聡の出身地 お満月の夜に >>