クルクルミラクル☆彡

寝ても覚めてもモリスケです。
大型連休明けの二連勤でだいぶ疲れた方もいらっしゃるのでは??
ほな休むなや。
そうそうモリスケは本日もSRのクラッチ分解・点検を行っておりました。
そんな時に起こった小さな奇跡。

わかる?
ばらした事がある人はわかるかな?
上がクランクケースカバーでその下が、
オイルが漏れないようにエンジンとの間に入ってる【ガスケット】と呼ばれる物で
今まで百発百中きれいに剥がれた事はありません。
大体一部はエンジン側に頑固に残り、一部は上のカバーに残って、
へばり付いたガスケットを綺麗に剥がすのに意外と時間がかかるんですが、
今回のエンジンは、ごっそりカバーに付いて来たので綺麗に剥がしてみました。
こんな綺麗にとれるといい事ありそう?
いや、ここで運を使ったからもういいことないわ。
そんなこんなで5月中はSRのクラッチの簡易点検・調整無料サービスしております。
詳しくは先日のブログ『薔薇族』をご覧ください。
今日もセパハンに乗られたダンディーなマスターが来てくださいました。
初来店の方もお気軽に!!
by morisuke_aldgate | 2010-05-07 23:39 | 整備日誌