ハリウッドからのお客様

モリスケなんです。
こんな時間にハリウッドからお客様がバイクで来てくださいました。

スパイダー兄さんです。
すんません。
ふざけました。
夜中までひとり無言で仕事してたら、
たまにはこんな事もしたくなるっちゅーねん。
さて前々回のブログでご紹介しましたBORE-ACEさんのマニホールドですが、
今日2台目の餌食となった車両です。

YOSHIMURA MJN-TMR40に装着!
こちらもゴム製マニホールドにクラックが入り、二次エアーを吸ってしまってたので、
思い切って交換して頂きました。
この方のエンジンは1年前に400cc→523ccへスープアップ、
ピストンもヨシムラ、カムもST2、その他ロッカーアームも軽量化し重量合わせしたり、
クランクも小細工したりしてチューニングしているエンジンです。
そんなエンジンだからこそTMR40はマッチするのです。
純正400ccエンジンにTMR40はあまりオススメできません。
キャブを大きくしても400ccという容積は変わりませんから。
純正のカムで吸気できるガスも限界がありますから。
まぁこんな感じで、いろいろとエンジンに手を加えるにあたって
ノウハウが沢山ありますから。
もちろんショップさんなどによって考え方は異なりますけど、
ネットで安く出ているパーツを買うだけではノウハウは手に入れられませんからね。
そんな方はすべて自己責任でどーぞ。
さ、雨も上がったし試乗行ってこよ~~~っと

by morisuke_aldgate | 2010-05-11 02:25 | 整備日誌