ヌルヌル大好き☆

携帯タブレット菓子モリスクです。
今夜も販売車両の整備をしとります。

ほらリアタイヤタイヤとリアサスが外れてるという事は・・・・?
やるか?
今夜もやるのか?
何回もブログに出したネタをまただすのか?

外したぁ~~~!!
んでまたブログに出したぁ~~~!!
いつも口をすっぱくして言うスイングアームのピボットシャフトのグリスアップです。
なぜこの作業が重要なのかは何回も説明したはず。
そしてここをグリスアップしたという事は・・・・

でたぁ~~~
また出してもたぁ~~~~
セットで見かけるブレーキシャフト!!
2005年式、純正メーター&車検証を見て約10,000キロ走行のSRでこれですからね。
恐らく新車の状態からグリスアップされてないんでしょう。
それ以前のもう少し走行距離の伸びているSRの方、
これよりカサカサの場合がほとんどですよ。

キレイに洗ってグリスでヌルヌルにしちゃいましょ

ちなみにモリスケが使っているのはWAKO'Sのブルーグリスです。
高級品を惜しみなく塗り塗り。
スイングアームの動きが渋くて乗り心地が悪いのか、
スイングアームにガタが出だしてエンブレ時にリアが流れるか、
ブレーキシャフトの動きが渋くてタッチが悪い、
いろんなコトが考えられますが、
外装カスタムの前にバイクとしてちゃんとやることあるっしょ??
●スイングアーム〈分解・洗浄・グリスアップ・組み付け〉
●ブレーキシャフト〈分解・洗浄・グリスアップ・組み付け〉
両方セットで、
¥8,400円
要交換部品は別途料金が発生しますが、
手遅れになる前にどーぞモリスケにヌルヌルさせてみなさい☆
by morisuke_aldgate | 2010-05-14 00:41 | 整備日誌