OVER

党首福島瑞穂議員が罷免され、連立離脱が決定した社民党、
普天間基地の辺野古移設ゴリ押しのホロッホー鳩山と
悪代官小沢への不信感から支持率がみるみる下がる民主党、
民主党の揚げ足をとることでしか存在をアピールできない野党時代の民主党と同じ状態の自民党、
水面下で徐々に、しかしながら確実に支持率を上げつつある第三の党、みんなの党。
アカン、おもろすぎる。
日本の政治は今が面白い。
参院選が楽しみで仕方ないモリスケです。
どーなるこれからの日本。
さて、専制君主制をとっている、いやむしろ一人カースト制で、
バラモン、クシャトリア、ヴァイシャ、シュードラのすべてに属するモリスケです。
ここ二日間で6時間くらいしか寝てないあたりがシュードラです。
しかし今日はいい天気やったねぇ~~~

バイク乗った?走り行った??
(建前)バイクは通勤、通学だけで使うのは勿体ないよ。
Pricelessの思い出を作りに出かけましょう。
(本音)どんどん走ってくれな消耗するところが消耗せんから
モリスケが儲からへんやん。
さてそんな週末、ALDGATEにはわんさかわんさか荷物が来て、
飛脚に、黒猫に、郵パック、FedEx、USPSと一通りの運送会社が
入れ代わり立ち代り出入りしていました。
今日入ってきたパーツの一部をご紹介。
OVER製 SR400/500用バックステップ

SR用のバックステップは数多くのメーカーがいろんなタイプのステップを出してますが、
モリスケが自信を持ってオススメできるのがこのステップです。
理由は沢山あります。
4ポジション可変式であったり、操作性だとか色々理由はあるのですが、
クラシカルでないレーシーな外観に抵抗がない人にはモリスケのお墨付き。
他にもたくさんバックステップが出てますので、
どんなステップにしようか悩んでおられる方は相談してね。
脚の長い人、短い人、タンク長い人・ノーマルの人、
カスタムのスタイルや体格によって適切なモノを選んで差し上げます。
ステップも車の駐車もその他ホニャララも、
やっぱり男はバックでしょ。
YOSHIMURA FCR-MJN39

ハイ出ました、ALDGATEをFCRブームに包み込んでいるYOSIMURAのFCR。
400ccには少し大きめの口径なので
ノーマルエンジンでこのFCRのポテンシャルをフルに活かすのは難しいですが、
ハイカム化、500化を考えている人にはこれしかないでしょう。
BORE-ACEさんのマニホールドも同時に装着すると、より効果UP。
ただしFCRに交換すると純正のスプロケギア比では若干ローギアードになるので、
スプロケの交換も視野に入れましょう。
フロント浮かしたい人はそのままでいいけど・・・。
そしてALDGATEで着用率が確実に上がってきている
DAVIDA Classic

この画像のマイク=ヘイルウッドモデル(廃盤)はモリスケの私物なんですが、
その他現在でもイギリスで伝統的な形と機能をそのままに、
新品で作られているのでDAVIDA欲しい方はモリスケにご相談を。
カラーリングにもよりますが28,000円~38,000円のラインナップです。
DAVIDAにハルシオンやNANNINI、アビエーターのゴーグルなんか付けた日にゃ、
惚れたあの娘も君の虜だ。
いや、たぶん引くで、ドン引き。
ええねん、所詮自己満足の世界や。
モテたい男はハーレーに乗りなさい。
最新の高性能車を良しとするのが現代のモータリゼーションという名の宗教なら、
古くさいスタイルにどっぷり浸かる我々異端児はこの際とことん変態になろうぜ。
このブログ見てるあんたもそうやろ?
by morisuke_aldgate | 2010-05-30 22:38 | For Sale 英車&RE