久しぶりの志賀島

実は少女時代のメンバーモリスケです。
今日は久しぶりに単独走行で志賀島に行ってまいりました。
最近時間短縮のためキャブセッティングする場合は、
近所の大きな空港周辺の道路を使用するのですが、
ちょっと今回の車両はある程度距離を走っておきたかったので、
ちょっと足を伸ばして志賀島へ。
そしていつものシーカハーバーにて一服。

現在志賀島の外気温は26℃。
この気温でセッティングすると日中の35℃Overではやはりケイン濃すぎになるかしら。
現在MJ160番、SJ50番でPS、ASは適度な戻し。
ニードルOCEMMで4段目ですがエンジンの仕様を考慮すると
モリスケのデータではOCEMSに変更したいところ。
お客様と相談ですね。
しかし今日の

ここによく一緒にいくうつけ者達はよくご存知でしょうが、
普段は下の段に腰掛けても海面に足が全然着かない高さですが、
今日はいつも腰掛ける位置まで水かさが上がってきとります。
港ってこんなもん??
このタイミングで万が一地震が発生し津波が来たら、
ここの周辺の住宅は壊滅的な被害を受けると思う、
と心配するのはモリスケだけ??
by morisuke_aldgate | 2010-08-27 01:42 | 整備日誌