Burning 2011年1月号発売

まいどぉ~~~029.gif

モリスケです。

やりましたね、北朝鮮。

ついに韓国の延坪島を砲撃し民間人の死者が出てしまいました。

ちょいちょい小競り合いがありつい数ヶ月前にも北朝鮮の魚雷の攻撃を受けたとされる

韓国軍の船が沈没、韓国兵が47名(?)無くなってますが、

ついに民間人にまで被害が及んだ事で益々南北の溝は深まるでしょう。

韓国はどうでる?

北朝鮮の最大の理解者であるFuckin' Chinaはどういう対応を?

どこにでもしゃしゃり出る勘違いアメリカは?

そしてもちろん隣国の日本も無関係ではないでしょう。







朝鮮学校の授業料無償化







これに関しては見直すべきなんやないの?

前にも述べましたが朝鮮学校とは我が国家の教育機関ではなく、

あくまで北朝鮮の教育機関であり、歪曲した歴史教育で反日思想を受け付ける学校。

さらに今回の韓国延坪島砲撃事件や、

未だ解決の糸口さえ見えぬ拉致事件を引き起こすような

野蛮な国家の教育機関に対して、

われわれ日本人の血税を投入することに国民は納得していない。

民主党のお偉い方、己が日本人であるという認識があるのなら

日本の国益を考えた日本人らしい判断を。

それが出来ぬのならモリスケは民主党を、

今の政権を北朝鮮のお偉いブタ野郎と同じ目で見るぜ。









お口の恋人モリスケとしては、ちょっとお口が悪くなってしまいましたが

本日も毎月恒例のあの雑誌が入ってまいりました。

Custom Burning 2011年1月号
Burning 2011年1月号発売_f0205962_18155947.jpg


ついに2011年がすぐそこまで迫ってきている事にまずビックリでしたが、

今月はALDGATE出しちゃいました。

思い切って身を削る思いで出しちゃいました。







フルカラー広告。

Burning 2011年1月号発売_f0205962_18203877.jpg




先月はモノクロで出させてもらいましたが今月はちょっと奮発してフルカラー。

しかし全国紙のフルカラー広告は高いね。

毎月この片側1ページで広告を出されてるお店さんはすごいね。

儲かってまんな!

インターネットの普及につれて紙媒体が売れなくなってきている出版業界ですが、

やはり雑誌は雑誌、手でページをめくり気になるページに付箋をつけたり、

ミニスカートの女の子が載ってたら角度を変えて見てみたり

ipadなどで見る電子書籍等とはまた違う、ある種の「所有欲」を満たしてくれるものです。

音楽をダウンロードする感覚がモリスケにはわからない、CDを買う世代ですから。







というわけで明日25日より11月31日までの間、

Burningを購入・持参してくださった方には

1枚500円のお好きなステッカー1枚プレゼント。

Burning 2011年1月号発売_f0205962_18362562.jpg


モリスケに何の特もないキャンペーンの始まり始まり!!

雑誌社、印刷業界が末永く繁栄できますように。







以前にもご紹介したマン島のトリスキールリングも今回紹介して頂いております。

詳しくはメールや電話でお問い合わせ下さいませ。

Burning 2011年1月号発売_f0205962_18394823.jpg

by morisuke_aldgate | 2010-11-24 18:40 | Book&雑誌  

<< 純正かカスタムか? EVEROAK! >>