フルフローティング

モリスケです。
11月最後の週末、いかがお過ごしですか??
月末で忙しくて休日出勤だった方お疲れ様です。
給料日だったけどローンだの電話代だの市民税だの支払いの事考えたら、
怖くて一歩も外に出られなかった方ご愁傷様です。
ご利用は計画的に。
そんな計画をぶち壊してしまう、ぶち壊してしまいたいオツな部品がアメリカ合衆国より入荷しました。

さて何でしょう。
この上にヤカン置いたら1分で沸騰するとかいうものではありません。
それはそれでこれからの時期欲しいですが、実はコレ、
メーターステー


SMITHSのクロノメトリックやグレーフェイス、
昨今SR等で流行っているSMITHSタイプのメーターをレーシーに取り付けられるメーターステー。
英車ショップや伊車ショップではご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
恐らくコレをSRに取り付けてる方は少ない(いない)のでは?
モリスケのTRITONもAVONカウルにこのステーを埋め込み、
タコメーターを取り付けてますが、ラバーでフローティングさせた状態なので、
トップブリッジにリジットでマウントするに比べてメーターに伝わる振動が少なく、
振動によるメーターの故障発生を抑制できます。
もちろん取り付けた形もかっちょよろしいざんす。
ちょっとした部品で他のバイクに差をつける、
国内であまり出回ってない外国製の物を、加工してSRに取り付ける、
これモリスケの中でとても重要。
加工に手間がかかればモチロン費用もかかりますが、
国内メーカーのボルトオンパーツだけでの組合せはどこのSHOPさんでも、
ちょっと手先の器用な高校生でもそんなカスタム出来るしね。
近日イギリスよりLUCASタイプの様々なヘッドライトシェルや、
トマゼリ、AMALタイプの様々なスロットルホルダー等も入荷します。
マニアックなパーツを付けたい方は乞うご期待!!
by morisuke_aldgate | 2010-11-28 03:34 | For Sale(その他)