タイヤ交換はお早めに

まいどぉ~~~029.gif

モリスケです。

日本を代表するロックアーティスト(バンド)と言えば?

まぁ皆様いろんなアーティストを思い浮かべるでしょう。

個人からバンドまで例を挙げだしたら本当にキリがありませんが、

モリスケの中でやはりhide(X JAPAN)は外せない存在。

中学1年生の頃、ドラムを始める前に初めて持った楽器はベースで、

初めて練習したのがまさにhideが当時出していた『HYDE YOUR FACE』というアルバムでした。

その頃のライブ映像を収めたDVDを先日入手し、

現在ALDGATE1階のエントランスではhideが流れております。

未だ色褪せぬ彼の魅力はモリスケの若かりし頃の思い出や情景、色、匂いを

思い出させてくれると同時に何か底知れぬパワーを与えてくれています。

音楽って素晴らしい。









そんなノリノリのモリスケがノリノリでSRのタイヤを交換しました。

タイヤ交換はお早めに_f0205962_42099.jpg


交換前はホワイトウォールタイヤを履いていたこのSRですが、

今回DUNLOP GT501に履き替えた事により、黒味が増し更に悪そうなSRになりました。

お客様の許可を得ず勝手に名前をつけるなら、







『ダースベイダー』





オリジナリティ溢れる名前を付けさせていただきました。

新品タイヤGT501のパターンももちろんよいのですが、

モリスケ個人的にお客様がご自身でタンクとシートに貼られた

チェッカーのステッカーがお気に入り。



タイヤ交換はお早めに_f0205962_413530.jpgタイヤ交換はお早めに_f0205962_4133035.jpg















こういった細かい部分にセンスって表れるんですよね。

とても素敵。







ところで皆さんタイヤ寿命は大丈夫ですか??

センターばかり減るのは街乗りやツーリングメインでは致し方ありませんが、

バンクさせた時には溝があるから大丈夫、

な~~んて考えでは全く大丈夫ではございませんよ。

センターが減って摩擦係数が下がると同じ強さでブレーキングしても

溝が残っているタイヤより早めにロックしてしまいます。

ロックしたら制動距離が伸びるどころか、下手したらスリップダウン。

冬はねぇ~~~路面も冷えててタイヤが温まりにくいから、

夏場と同じ用にバンクさせたらツルっといくかもよ?







まだイケる

気づいた時には

大惨事









モリスケ古今玉和歌集より。いや、お万葉集やったかいな?









どっちでもええか。







てかどっちでもないか。









いや、どーでもええか。

by morisuke_aldgate | 2010-12-03 04:17 | 整備日誌  

<< ALDGATE HP 師走 >>