成人の日

見事社会復帰を果たしたモリスケです。
ブログを更新してなかったので『どないなっとんねんワレ』
という沢山の暖かいお電話、メールありがとうございます。
報告が遅くなりましたが見事に復帰を果たしております。
ご心配おかけしましてすいません。
2011年も去年とたいして成長してない内容のブログを書き綴りたいと思いますんで
よろしくお願いします。
そして全国の新成人の皆様、おめでとうございます。
もう既に社会人として定職についている二十歳、
学生という立場から未曾有の不景気の社会に飛び出そうとしている二十歳、
学生でもなく定職にもつかずまた定職につこうともしていない二十歳、
色んな二十歳がいると思いますが、
モリスケがそんな二十歳の皆様に偉そうに言える事は・・・
特になし。
一生懸命働いて、学生は一生懸命勉強して、
たくさん恋をして、そして一生懸命遊んで下さい。
何でもいいんです。
とにかくなんでも一生懸命、本気でしないとその本質は見えてこないでしょうし、
何にでも積極的に取り組んでみると自分の向き不向きや色んな事が見えるはずです。
二十歳って大人の仲間入りやけど、まだまだ若いからね、
これからの人生なんとでもしていけるんやないかな。
もしバイク屋になりたいなぁ~~~って方がいたらモリスケに相談しに来てください。
全力で猛反対します。
さて2011年に入り、引き続きバタバタとお客様の車両を仕上げていっております。
そんな中、悪天候が続き2011年まだ走り初めをしていないモリスケのTritonも
気分を変えるため今まで使ってきたボロボロのBSA用サイレンサーを
イギリス製Danstallタイプに交換してみました。


音質はまずまず悪くない感じで、
赤色にペイントされた排気口がよいアクセントになります。
さぁ次は何をしようかしら。
現在トライトンのキャブはAMALの俗に言うMk1.5というチョーク付を付けてますが、
今年はなんかここら辺を換えたいね。

オートレースで使われてたビッグバルブの入ったツインキャブヘッドも入手したので、
いっそヘッドを換えましょうか・・・
Fブレーキドラムも換えたいしやりたい事だらけです。
まぁのんびりやっていきましょう。
by morisuke_aldgate | 2011-01-11 02:36 | 整備日誌