クロノメトリック

今年もお口の恋人モリスケです。
年が明けたかと思えばもうバレンタインデーの宣伝やってるんですねぇ~~~。
チョコレート製造会社としてはやはり稼ぎ時のこの時期ですが、
男の本心はだいたいお返しが面倒くさいから義理チョコなどくれるな、ってとこですかね?
以前GODIVAとかいう1粒数百円する超高級チョコレートを食べた事がありますが、
美味しいかどうかすらよくわからない、ただのチョコでした。
モリスケは森永のチョコボールの方が好きです。
チョコボールモリスケ。
さて先日修理したSMITHSクロノメトリックのメーターベゼル。

上から何やら重たい物を落としたのか割れてしまったメーターベゼル、
英国車とはすばらしい物でこんなのも修理できるようにリプロパーツが出てますが、
欠品が続き入荷までだ~~~~~いぶ待たせて頂きました。
そしてようやく入荷したら入荷したで、
何十年前かに組みつけられている古いベゼルが外れない外れない。
WAKO'Sのラスペネを1週間かけ続け、
ようやく7日目にして丁度いい工具を入手したという事もあり
取外す事ができました。

しかしクロノメトリックは高いねぇ~~~
海外のサイト見ててもデッドストック品は10万円くらいしてます。
もちろん入手は可能ですからクロノメトリックお探しの方は覚悟の上お問い合わせ下さい。
by morisuke_aldgate | 2011-01-12 02:34 | 整備日誌