久しぶり!!

モリスケだよ!久々のモリスケだよ!!
みんな元気にしてるかな!?
いや~~~更新が1週間も途絶えてしまって、
何人かのお客様から遂にモリスケが体調を壊したのではという
心配のお電話とメールを頂きまして本当にありがとうございます。
生憎モリスケは元気です

丈夫なだけが取柄ですから、
ご期待にお応えできずごめんなさいね☆
毎日毎日ブログを更新する時間も惜しんで作業をしております。
猫の手も孫の手も借りたい今日この頃です。
てか菅直人まだおったん!?
菅政権というか、民主党政権まだ続いてんの!?
いやいや世の中がもう解散総選挙しようぜぇ~~~って空気プンプン出してんのに、
ええ加減、空気読もうぜ民主党よ。
マニフェストは衆院選の時に交わした国民との契約であり、
その契約を履行できないのであれば国民は契約を解除する権利がある。
『国民の皆様の期待に応えるのが・・・』
その国民の期待というのが、
解散総選挙である。
潔く散れチン○ス。
さてちょいとお口が悪かったですが、
先日同じ日に2台のエンフィールドを納車しました。
1台目は最後の新車のBullet350。
右シフト左ブレーキという事もあり、
昨年末から数回にわたりモリスケが手取り足取り
時にはボディータッチも交えながら指導させていただきまして
この度ようやく乗って帰られる決心がついたようです。

女性がエンフィールドをキックでかける姿に、
世の男性はメロメロパンチでしょう。
ちなみに一緒に来てくださった彼氏さんのバイクはDUCATI。

素敵なアベックですねぇ~~~。
次回ツーリングには是非お二人でご参加お願いします。
そしてもう1台は「黒のエンフィ様」の黒のエンフィールド☆

仕事に対しても、バイクに対しても、
全てにおいてアツイハートをお持ちの黒のエンフィ様、
絡めば絡むほど面白い方でこれからどんどんツーリングにも参加してくださるそうですので、
皆さん見かけたらどんどん絡んでください。
さぁ今や大幅にモデルチェンジしてしまったエンフィールド。
最新の技術で作られたエンフィールドは信頼性もさらに向上し、
国産車同様の右ブレーキ左シフトに変わり、
セルスタータやフロントディスクブレーキまで標準装備されて、
ビギナーからエンスーまで幅広い支持を集めていますが、
やはり雰囲気やオーラではこの2008年までのアイアンシリンダーモデルに
軍配が上がるのかもしれません。
あくまでモリスケの主観ですが・・・。
ここ最近いい中古車もなかなか出てきませんしね。
個人売買で買うのもちょっと不安ですしね。
でもエンフィールドすごい興味ある!って方、
こんなの入りましたけど!?
Bullet350 Caferacer仕様



当店のコテコテROCKERSのお客様が
大切に大切に乗ってこられたエンフィールドがFOR SALEです!!
スワローハンドルにビンテージコントロールレバー、
シンプルなスイッチ類とシンプルなハンドル周り、
アルミファンネルにTriumphスモールユニット用のサイレンサーを取り付け、
まさにビンテージカフェレーサーに仕上がった1台です。
純正のBulletもカッコいいですが、このスタイルも粋。
元オーナーの意志を継いでRockersな方に乗って頂きたい1台。
是非早めにご来店下さい!!
そして明日、いやもう本日19日(土)は、
23時まで全開営業中!!
仕事で遅くなった方も、ナイトラン帰りにでも、
週末だけど特に行くとこがないってかたも、気軽に遊びに来てください!
カウンターにはコーヒーレディもおりますんで
コーヒー飲みながらすべらない話をしましょう!
お待ちしております☆
by morisuke_aldgate | 2011-02-19 05:23 | For Sale(その他)