The Echoes first stage!

モリスケです。
遅くなりましたが先日の19日(日)にRising Sunのイベント、
ROCK&BILLY&...NIGHT Vol.5が無事に開催され、
ALDGATEから生まれたRockabillyバンド【The Echoes】も
ほんの少しだけ会場を盛り上げてまいりました。

初ステージにALDGATEのお客様たちも多く応援に駆けつけてくださり、
楽しい楽しいデビューを飾らせていただきました。
温かい目で見守ってくれたお客様、
温かい言葉をかけて下さったSheena&the Rockets’の川嶋さん、
お世辞でも褒めて一緒にやろうと言ってくださったViva la Silvaの梶浦さん、
そして最高の舞台を提供してくださったRising Sun主催Sexy Shirogane Toshirowさん、
皆様のおかげで最高の夜を過ごすことが出来ました!!
本当に楽しかったです。
次回は10月30日(日)のROCK&BILLY&...NIGHT Vol.6です。
今度はさらに進化したThe Echoesをお見せできる事と思いますので、
みんな観に来ないと損するぜ

さてさて話しは変わりますが、
長崎県五島にあります室町時代1470年創業の九州で最古の企業で
スーパーを経営する「川口分店」が破産申請する方向で準備しているそうですが、
大手スーパー等(どーせイオンか?)の進出で老舗店がどんどん潰れていってる現状は
とても嘆かわしいことです。
商店街もシャッターが閉まっている店が多く、
大手スーパーには価格で太刀打ちできない個人経営の店は
どんどん窮地に追い込まれていってますが企業努力はもちろんですが、
我がの会社の事しか考えない大企業と
金額でしか物を見ない消費者にも問題がありますわなぁ。
先日、ALDGATEにてバーベキューをしたとき、
肉・野菜等はスーパーで買いましたが、毎回飲み物はALDGATE近くの酒屋さんで購入します。
価格で比べるとその肉・野菜等を買ったスーパーの方が安いですが、
モリスケは必ず近所の酒屋を使います。
まぁ理由は勝手に想像して下さい。
そのお店がなくなったら困るのは誰か、
自分が好きな気に入った店のために自分は何をするのか、出来るのか。
物に払うお金は決してその物に対してだけのお金でなく、
その店自身やその店の人との人間関係に対する対価でもあると常日頃考えるモリスケは、
15%引きで売ってるネットで通販で購入するよりも、
定価でしか販売してないけど雰囲気の好きなお店、スタッフが好きなお店、
この店がなくなると寂しい、この店がなくなると不便だというお店で購入します。
差額の15%を失う事よりも、
ネットが便利になりすぎて人間関係が希薄になることの方が、
失いたくない、大切にしたい財産です。
ヤフーオークション、楽天市場、パソコンに座って欲しいものが見つけられて、
しかも安く買えて便利な時代になりましたし、それは大変良い事だと思いますが、
その反対側で時代の流れに乗られず、価格競争に太刀打ちできず、
良い店が無くなっていっていることを忘れてはなりません。
それを企業努力が足りないと片付けるか、自分に何が出来るか考えるかは、
皆さん次第です。
ネットで買えば安く買えるパーツですら、
ALDGATEで注文してくれて取り付けまでさせて頂いてる多くのお客様には
日頃から本当に感謝しております。
タイヤ交換ひとつとってみても近くにあるファミリーユサさんや南海部品さん等の
量販店に比べればタイヤ代も工賃もALDGATEは高いです。
安くするつもりもありません。
安くしたら店が維持できませんから。
それでもALDGATEで交換して良かったと思っていただけるような整備や店作りを
これからもして行くよう心がけてまいりますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ちなみに川口分店は九州最古と言いましたが、
日本最古の企業は大阪の建設会社『金剛組』で、
四天王寺建立のため聖徳太子によって百済より招かれた
3人の宮大工のうちの1人である金剛重光により創業された578年、
日本最古どころか記録が残ってる限りでは世界最古の企業です。
この金剛組も大手ゼネコンとの価格競争に勝てず一時は倒産の危機でしたが、
某大手建設会社の支援により再建し、
いまや100人以上の宮大工を抱える職人集団です。
おい鳩山、ママに貰ったお小遣いで川口分店救ってくれたら、
九州の人間はは少しお前を支持するぜ。
by morisuke_aldgate | 2011-06-22 06:42 | For Sale(その他)