多忙の週末・・・

アニョハセヨ~~~029.gif

モリスケイムニダ。

コルソンヒョンヘチュセヨ。




(和訳:とりあえず鼻を整形してください)





中国高速鉄道やっぱりでしたね。

安全よりも速度を重視した結果がこれ。

だてに『走る棺桶』と言われただけの事はある。

しかも事故車両をそそくさと地中に埋めたとか?

生存者はいない?遺体は無い?遺留品は?

証拠隠滅の為の措置でしょうし

死者の数も恐らく少なく見積もってるでしょう。

色んな技術・知識・知的財産を色んな国からパクッても何か大切な物はパクれない。

国民性や品格、民度、信頼、信用、それらが欠落した国が、

大国となり力をつけることに恐怖を感じます。

パクるのはあんたらの国技でしょうが。

是非他国の良いところもパクって頂きたい。

そうすればパクらない国となるでしょう。

多忙の週末・・・_f0205962_12563759.jpg







まぁそんな日は来ないでしょう。





さてさて雌を、じゃなかった飯を食う時間、水を飲む時間すら取れなかった

多忙な土日、沢山のご来店ありがとうございました。

遠く島原からオイル交換をしに来てくださった方もおられました。

多忙の週末・・・_f0205962_12173377.jpg

多忙の週末・・・_f0205962_12175578.jpg


素敵で綺麗なカフェスタイルのSR、わざわざ遠くからお越し頂いたので、

少しでも快適に帰っていただくようにクラッチの調整もサービスさせて頂きました。






そして続いては未だ流行継続中のキャブレター交換のSR。

多忙の週末・・・_f0205962_1221559.jpg

多忙の週末・・・_f0205962_12202966.jpg


エアクリーナーボックスを取外す為にリアタイヤも外し、

真っ裸のSR。

多忙の週末・・・_f0205962_122218100.jpg


ALDGATEのお客様は恐らく純正キャブ率の方が少ないでしょうね。

一度つけてしまうともう外せなくなってしまうキャブレター、

SRがよりいっそう楽しくなってしまうこと間違いございません。

大牟田からの往復も楽になる事でしょう!






そして日田にお住まいのI様のBSA-SR。

Fフォークオイル交換にエンジンオイル交換をさせて頂きましたが、

センタースタンドのない車両は何かと不便です。

多忙の週末・・・_f0205962_12305091.jpg


恐らく初めて交換した(?)であろうFフォークオイルは

真っ黒で粘度も無くなりオイルとしての機能はほとんど期待できないでしょう。

Fブレーキの調整も行いましたので更に快適にお乗り頂ける事と思います。

カスタムよりも大切な事に費用を費やすのはとても素敵な事です、

いえ本来そうあるべきなんです。

見た目のカスタムよりもまずはバイクが安全に快適に走り続けられるように、

乗り手が施すべきメンテナンスをしっかりしましょう。

何をしたらいいか良く分からない方はALDGATEにバイクを見せに来てくださいね。






皆様毎度毎度遠路遥々ありがとうございます。




【お客様にお願い】
整備作業中は店の電話に出られない場合がございます。
コールのあと携帯電話に転送されるようになっておりますので、
そのままおかけいただくか、留守電にメッセージを残して頂ければ、
後ほど折り返しご連絡いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

by morisuke_aldgate | 2011-07-25 12:35 | 整備日誌  

<< 円高が止まらない。英車を買うチ... 魁皇さんお疲れ様でした >>